■LINE@始めました!
LINE@ ID:@nagomitwin
(検索時には「@」も入れてくださいね)
お友達追加をしてくださったあなたには
運命が変わるプレゼントを差し上げています。
◇◆~infomation~◆◇
◎究極のレベルアップ!魂と心と頭の月いち勉強会
真楽 – SHINRAKU – 毎月第3日曜日開催(10月は21日)
◎スピリチュアルWEB情報雑誌
『TRINITY WEB』 コラム連載中
◎自己信頼と愛を想い出し、使命を全うするための無料メルマガ
《ツイン弥勒白書》登録はこちら
自己信頼と愛を想い出し
魂のままに生きる人生へといざなう
名古屋の在家出家ツインソウル
眞證(しんしょう)&慈敬(じきょう)です。
本日もご訪問くださりありがとうございます。
秋雨が続きますね。
あんまり長雨が続くと気分も滅入って文句のひとつも言いたくなりますよね。
さぁ皆んなでグチり合いましょう
アーメン⛪️(ツインは無宗教)
冗談はさておき
このあいだ芥川龍之介のとある文献の言葉が目につきました。
どうせ生きていくからには、苦しいのは当たり前だと思え
嫌です(笑)
あなたも嫌ですよね。
今は平成も終わろうとしている時代です。
我慢や耐え忍ぶ生活が当たり前だった明治や大正の時代ではありません。
明治や大正の生き方は
男性は見栄を張り、女性は耐え忍ぶマイナスのエネルギーを良しとする時代でした。
顔で笑って心で泣いて
苦しいのは当たり前だったのです。
今の時代の生き方は違います。
自分の想いを自由に口にし
魂本来の生き方ができる時代です。
なのに昔からの偽りの自分で生きる
生き方が未だ社会に根付いているため
芥川龍之介の『我慢が当たり前』を無意識に実行している人が多すぎます。
今も昔も辛いことがやってくるのは変わりません。
でもただ我慢するのではなく、楽しく乗り越えられる方法を考えながら進んでいける
自由なプラスの環境を選べます。
自分で人生を選べることはとても恵まれたことなのです。
今の時代の日本に生まれてきた人たちは魂のままに生きられる
プラスの未来を神様から与えられているも同然なのです。
時々グチを言ってもいいじゃないですか。
休むときがあってもいいじゃないですか。
魂本来の道をいくあなたがそう決めたら成長への出来事が目の前に現れ
超える自由と共にプラスの未来に変わっていきますよ
◇◆~event~◆◇
《名古屋》
◎究極のレベルアップ!魂と心と頭の月いち勉強会
真楽 – SHINRAKU – 毎月第3日曜日開催(10月は21日)